このエントリーをはてなブックマークに追加

 便利屋との上手な付き合い方

スポンサードリンク

最初からすぐに便利屋と懇意の仲になれるはずはありません。いくつかのポイントを挙げておきます。

(1)まずは屋外の依頼から

家の中に入らないので頼みやすいでしょう。

(2)近くの便利屋を探す

出張費が掛からず安くなることもあるでしょう。

(3)便利屋が作業に来た時に、他の作業のことなども質問してみる

いくらくらいで出きるのか、今後の知識がつくきます。
また、質問への受け答えで、その便利屋の得意分野なども分かってくます。
便利屋のノウハウと経験を有効活用しましょう。

(4)同じ便利屋にリピートしよう

便利屋としても嬉しいことですので、色々とサービスしてくれることもあります。
同じ依頼者空の作業では、便利屋も勝手が分かってくるので、回数を重ねる毎に仕事の質も良くなる傾向にあります。

(5)同じ作業をリピートしよう

同じ作業のリピートでは、便利屋が作業に慣れてくると短時間で上手に仕上がるようになりお得です。
一年に一度大量のゴミ片付けで12万円使うよりも、毎月8千円で片付け作業を依頼したほうが、年中キレイな部屋に住めるのでお得感があります。

(6)いろいろ相談できる馴染みの便利屋を作る

イザという時にも頼れて安心です。

(7)デリケートな相談は機密重視

秘密厳守の内容の場合、あえて近所の便利屋を選ばず、一回のみスポット依頼の便利屋を選択するという手もあります。
プライバシーを気にする依頼では、どのスタッフが作業にくるのかも、しっかり確認しておきましょう。

便利屋との信頼関係ができてくると、更に便利に

馴染みの便利屋ともなると、例えば安く依頼するコツとして「空いてる時にいつきてもいいですから!」という頼み方もあります。

  • 近くの便利屋に依頼する
  • 日時を指定しない
  • リピートで依頼する
これらは、便利屋のとって非常にありがたい依頼でしょう。
他の受注を逃すこともないし、仕事が無い空白の時間を埋められるので、安くても引き受けたくなるものです。

このように便利屋のことを理解することで、上手に付き合っていけるようになります。
便利屋をどう活用するかはあなたのアイデア次第です。

もくじ

便利屋って何だ?
そもそも便利屋って?
便利屋のイメージとよくある誤解
便利屋はどんな仕事が出来るの?
便利屋が出来ない仕事
こんなときに便利屋に頼むと便利
便利屋のここが不安
本当に何でも出来るの?
サービス内容が分かりにくい
料金が分かりにくい
情報が少なすぎる
秘密やプライバシーは守ってくれるか?
いざ便利屋に頼むとすれば
良い便利屋の探し方
問合せの方法は?
見積りで失敗しないために
適正価格の判断基準
専門業者か便利屋か?
こんな便利屋の使い方が便利でお得
掃除・片付けなら、こう使え!
引越しならこう使え!
代行してもらうなら、こう使え!
遠方からの依頼は、こう使え!
修理を頼むなら、こう使え!
トラブルにならないために
便利屋との上手な付き合い方
おわりに

番外編:便利屋インタビュー

1.依頼者と便利屋の架け橋に
2.便利屋になった理由は「怖いもの見たさ」
3.便利屋が全部出来るわけはない
4.便利屋の仕事はどれも楽しい
5.本当は便利屋なんていらない
6.依頼者は一人暮らしの女性が多い
7.意外に少ない大工仕事
8.遠方から依頼して得する便利屋活用法
9.入り口よければ出口よし
10.一生付き合えるのが便利屋

このエントリーをはてなブックマークに追加