このエントリーをはてなブックマークに追加

 トラブルにならないために

スポンサードリンク

お金でもめないために

大抵の便利屋は仕事が終わればそこで料金清算です。
ここで、当初聞いていた金額と違う(高い)金額を請求された場合は、はっきりと断るべきです。
もちろん理想的には、そうならないためにもごく簡単で良いので契約書を交わしておくことです。それがたとえメモでもれっきとした証拠となります。
もし、そこまでしたくないと考えるのなら、メールでのやり取りが有効です。便利屋から返って来たメールに金額が入っていればそれはそれで証拠となるからです。

仕事の内容でもめないために

いざ、便利屋の仕事が終わったのを確認したら思っていた結果とまったく違った・・・。このような場合は、これもはっきりと相違をしている箇所を指摘するのが理想的な対応です。
しかしここでも、口頭だけの約束事は言った言わないの押し問答で終わってしまう可能性があるので、依頼時に作業度合いを紙やメールなどで確認して残しておくのが良いでしょう。

トラブルに陥ってしまったら

料金や仕事の内容が当初の話と違ったり、家や家財を傷つけられてしまったり、トラブルでもめた場合はなるべくその場で解決すべきです。
時間がたつにつれ焦点が薄れてしまい、ウヤムヤになったり面倒になってしまうからです。
どうしてもその場で解決できない場合は消費者センターなどに相談をする事になりますが、万が一自分の勘違いの場合もあるでしょうから、便利屋の言い分も十分に聞いておく必要もあるでしょう。

もくじ

便利屋って何だ?
そもそも便利屋って?
便利屋のイメージとよくある誤解
便利屋はどんな仕事が出来るの?
便利屋が出来ない仕事
こんなときに便利屋に頼むと便利
便利屋のここが不安
本当に何でも出来るの?
サービス内容が分かりにくい
料金が分かりにくい
情報が少なすぎる
秘密やプライバシーは守ってくれるか?
いざ便利屋に頼むとすれば
良い便利屋の探し方
問合せの方法は?
見積りで失敗しないために
適正価格の判断基準
専門業者か便利屋か?
こんな便利屋の使い方が便利でお得
掃除・片付けなら、こう使え!
引越しならこう使え!
代行してもらうなら、こう使え!
遠方からの依頼は、こう使え!
修理を頼むなら、こう使え!
トラブルにならないために
便利屋との上手な付き合い方
おわりに

番外編:便利屋インタビュー

1.依頼者と便利屋の架け橋に
2.便利屋になった理由は「怖いもの見たさ」
3.便利屋が全部出来るわけはない
4.便利屋の仕事はどれも楽しい
5.本当は便利屋なんていらない
6.依頼者は一人暮らしの女性が多い
7.意外に少ない大工仕事
8.遠方から依頼して得する便利屋活用法
9.入り口よければ出口よし
10.一生付き合えるのが便利屋

このエントリーをはてなブックマークに追加