このエントリーをはてなブックマークに追加

 問い合わせ時の注意事項は?

スポンサードリンク

便利屋への問い合わせは、電話またはメールになります。

電話での問い合わせ

急いでいるときには、電話での問い合わせになると思いますが、下記のことは忘れずに確認しましょう。

  • 作業内容の詳細
  • 作業日時
  • 下見をしての見積もりが必要か
  • 電話で見積可の場合の見積もり金額(折り返しの連絡になることも多い)
  • 別途費用や追加費用の有無
  • キャンセルについて
  • 作業スタッフが誰でどんな人か(依頼が決まった場合)
  • 電話対応してくれたスタッフの名前
また、内容(確証)を残すためには、確認のメールを送り、返事をもらうようにすると良いでしょう。

メール(または問い合わせフォーム)での問い合わせ

確認すべき内容としては、電話での問い合わせと同じですが、電話のようなその場でのやり取りではないので、問い合わせ内容を予めしっかりと詳細にメールに記入してから、送信すべきです。
(急いでいないケースで、まずはちょっとお伺いしてみる程度のメール問い合わせもあると思いますが。)

複数の便利屋に問い合わせするときには、依頼内容説明などは同じ文面を使いまわすと思いますが、すべて全く同じ文章よりも、最初の部分だけでもそれぞれの便利屋に対して変えたほうがよいでしょう。

メールでのやり取りは、内容が残るという意味で安心ですが、最終的に依頼を決める際には電話をしたほうが更に良いと思います。

目次

1.便利屋とは?
1−1.便利屋ってどんなイメージ?
1−2.便利屋によくある誤解 「本当に何でもできるの?」
1−3.こんなとき便利屋に頼むと便利
1−4.便利屋に頼んではいけないこと
2.便利屋のサービスと料金体系は?
2−1.便利屋のサービスはなぜ分かりにくい?
2−2.便利屋の料金はなぜ高い?
2−2−1.追加料金や別途費用について
2−3.専門業者との違い
2−4.悪徳業者は多い?
3.どの便利屋に依頼したらいいの?
3−1.便利屋の選び方
3−1−1.不用品回収やゴミ処分
3−1−2.片付けや掃除・家事代行
3−1−3.草刈り・庭仕事・雪掻き
3−1−4.引越し・運搬
3−1−5.ハウスメンテナンス・修理
3−1−6.代行・軽作業
3−1−7.害虫駆除・蜂の巣撤去
3−1−8.遠方からの依頼
3−1−9.ゴミ屋敷の片付け・汚部屋の清掃
3−1−10.遺品整理
3−2.問い合わせ時の注意事項
3−3.見積もり時の注意事項
3−4.作業時の注意事項
3−5.支払い時の注意事項
4.もしも事故やトラブルに遭ったら?
5.便利屋と上手に付き合っていく方法
6.まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加